第1回 避難訓練
火災の発生を想定した避難訓練を行いました。放送や先生の指示に従い、「お・は・し・も」を守りながら、校庭へ素早く避難できました。。ハンカチ等で口を押さえ、煙を吸わないようにする工夫もできていました。新しい教室からの避難経路を確認できてよかったです。
2024-04-11 13:05 up!
桜の下で記念撮影
快晴の空のもと、満開の桜の木の下で記念撮影です。みんないい表情をしていました。桜の木も、昨日の雨に負けずに頑張ってくれたので、しばらく楽しめそうです。
2024-04-10 13:30 up!
ふれあいパトロール
毎朝、ふれあいパトロールの地域ボランティアの方や交通指導員さんが、学校北側、県道信号、藤田交差点に立ち、子どもたちが安全に登校できるように見守ってくれています。本当にありがとうございます。4月6日から15日までは、「春の全国交通安全運動」期間中です。交通ルールを守って安全に登下校しましょう。
2024-04-10 13:02 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。