委員会活動
情報委員会は、先生インタビューの練習を何回も繰り返していました。図書委員会は、学級文庫に入れる本を図書室で選び、貸出処理をしてからクラスに運んでいました。保健体育委員会は、プール開きの練習を集中して行っていました。どの委員会も一生懸命活動していてえらかったです。
2024-06-06 16:52 up!
1・2年生活科
体育館横の畑にさつまいもの苗を植えました。校務員さんが事前に、畑の土作りをしてくれました。一人2本ずつ、丁寧に植えました。おいしいさつまいもができるよう、お世話をがんばりましょう
2024-06-06 14:16 up!
3年算数
巻き尺でいろいろなものを測る活動をしました。長さを予想してから、黒板やテレビ、階段の手すり、鉄棒、樹木などを、グループの仲間と協力しながら測りました。巻き尺は、長いものやまるみのあるものを測るのに便利だと分かりました。
2024-06-05 14:58 up!
4年国語
漢字辞典の使い方の学習をしました。引き方には、部首索引、音訓索引、総画索引の3種類があることを知り、どんな時にどの引き方で調べるのかを考えました。そして、いろいろな方法でいくつかの漢字を調べてみました。
2024-06-05 14:45 up!
体育集会
今日の体育集会は、ミニハードルを使った活動をしました。縦割り班で分かれて、ハードルとハードルの間を1歩あるいは2歩でまたいで走ったり、両足ジャンプで跳んだりしました。終わった後の片付けは、5,6年生が進んで行っていて、さすがでした。
2024-06-05 14:28 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。