39人
2024/09/09
4年生 認知症サポーター養成講座
今日は市内の永寿苑の職員の方々と市役所の職員の方を講師にお招きし、4年生が認知症サポーター養成講座を受講しました。認知症に関する正しい知識として3つの「ない」を学びました。「驚かせない。」「急がせない。」「(自尊心を)傷付けない。」
講習を受け「認知症サポーター」となった子どもたち。今日学んだ知識を生かし、これからは、家族や地域の認知症の方を見守り、応援者となります。永寿苑の皆様、ありがとうございました。
16:00 |
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。