R500m - 地域情報一覧・検索

市立大幡小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市代の小学校 >市立大幡小学校
地域情報 R500mトップ >【熊谷】石原駅 周辺情報 >【熊谷】石原駅 周辺 教育・子供情報 >【熊谷】石原駅 周辺 小・中学校情報 >【熊谷】石原駅 周辺 小学校情報 > 市立大幡小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大幡小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立大幡小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-12
    6人2023/06/12体育
    6人
    2023/06/12体育2時間目に、体育館で1年生が体育の授業をしていました。元気よく準備運動を行い、しっかりと水分補給をしながら、学習していました。体のバランスをとる運動として、「つな渡り」をしていました。両手でバランスをとりながら、つなの上を歩いていました。みんな、楽しそうでした。
    09:57体育06/12 09:57

  • 2023-06-12
    3人2023/06/09最後の授業(実習生)
    3人
    2023/06/09最後の授業(実習生)5年生で教育実習をしてきた先生が、最終日を迎えました。社会科の授業で、「くらしを支える食料生産」のまとめの学習をしていました。「最後の授業」でも、子どもたちは意欲的に手を挙げて発表していました。活気に満ちた45分間でした!
    15:57
    2023/06/09雨の日登校今日も、雨の中を子どもたちは安全に気をつけて登校してくれていました。プール開きでしたが、雨のため残念ながら校内放送による実施となりました。でも、来週からプールに入れます。楽しみですね。
    08:09心肺蘇生法講習明日のプール開きを前に、熊谷消防署の方を指導者にお招きして、先生方の心肺蘇生法講習がありました。心臓マッサージの仕方やAEDの使い方等を教えてもらいました。
    先生方もたくさん質問していて、実りの多い講習となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    5人2023/06/08登校風景
    5人
    2023/06/08登校風景花が咲いて景色を眺めながら、今日も子どもたちは安全に登校してくれました。みんなを見守る班長さん、副班長さん、そして、協力している班員のみなさん、ありがとうございます。
    08:17登校風景06/08 08:17