R500m - 地域情報一覧・検索

市立籠原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市新堀の小学校 >市立籠原小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立籠原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立籠原小学校 (小学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立籠原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立籠原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-27
    1人2024/08/24奉仕作業 ありがとうございました
    1人
    2024/08/24奉仕作業 ありがとうございました本日、早朝7時より奉仕作業を行いました。
    たくさんの保護者、地域の皆様、そして、児童の皆さんに参加していただきました。
    おかげさまで、校庭等、校地内が大変きれいになりました。ありがとうございました。
    09:07 |

  • 2024-08-22
    2024/08/19猛暑つづく もうすぐ9月
    2024/08/19猛暑つづく もうすぐ9月夏休みも残り約10日となりました。児童の皆さんはどんな休みを過ごしていたのでしょうか。今週の金曜日は登校日です。元気な籠原小の皆さんに会えることを楽しみにしています。
    13:25 |その他のできごと

  • 2024-07-20
    2024/07/19FMクマガヤ出演について
    2024/07/19FMクマガヤ出演について7/17に「FMクマガヤ」で籠原小学校が紹介されました。
    6年生が代表で籠原小学校の自慢をしてくれました。楽しい構成で10分間の番組に参加しました。
    16:19 |
    2024/07/197/19 ホームページ再開7/2から本校管理棟の改修工事が開始されました。
    児童にも負担のかかる部分もありますが、より環境の良い校舎になるので、完成を待ちたいと思います。
    2つの学年、計6学級が教室を移動し、職員室は体育館へ、保健室も他の部屋に移動しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    クラブ活動開始について
    クラブ活動開始について2人
    2024/04/17クラブ活動開始について今日から本年度のクラブ活動が始まりました。組織づくりの後、早速活動を始めたクラブもありました。
    〇卓球クラブ       〇手芸・料理クラブ    〇科学クラブ
    〇タグラグ・球技クラブ 〇サッカークラブ
    15:18 |

  • 2024-04-17
    1年生、「はじめての給食」について
    1年生、「はじめての給食」について1年生を迎える会について3人
    2024/04/161年生、「はじめての給食」について今日、1年生は小学校での「はじめての給食」の日です。6年生が運搬のお手伝いをしてくれました。
    みんなの「にこにこ」が印象的な給食の時間でした。1年生のできごと2024/04/161年生を迎える会について今日、朝の活動時間に「1年生を迎える会」を行いました。1年生は、
    大きな拍手の中、
    2年生から5年生が待つ体育館に入場してきました。
    新しい仲間を迎え入れた籠原小学校は、今年も一人一人の頑張りを大切にしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    キャッチボールエリアについて
    キャッチボールエリアについて2人
    2024/04/15キャッチボールエリアについて昨年も紹介しましたが、ドジャースの大谷翔平選手から寄付していただいたグローブを休み時間に使わせていただいています。
    日によって順番を決めています。必ず順番は来るので楽しみに待っていてほしいと思います。
    16:16 |

  • 2024-04-13
    委員会活動について
    委員会活動について2024/04/12委員会活動について今年初めての委員会活動がありました。
    新しい委員会に入り、子どもたちもやる気満々です。協力して頑張ってほしいと思っています。
    16:50 |

  • 2024-04-11
    下校について
    下校について通学班会議について2人
    2024/04/11下校について下校時の集合ですが、進級したことにより、集まる場所が変わりました。学年で決められた場所に集合し、班ごとに下校しています。
    〇6年生         〇3年生
    14:42 |
    2024/04/10通学班会議について1年生も入学し、改めて「通学班会議」を開き、登校時刻、集合場所等の確認です。班長を中心に安全に登校する、、、これが何より大切なことです。
    地区ごとに
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    新年度スタートについて
    新年度スタートについて2024/04/08新年度スタートについて今日から令和6年度がスタートしました。
    8:10から始業式、10:00から入学式を行いました。
    入学式には、ピカピカの1年生がキラキラの笑顔でした。早く学校に慣れて楽しく過ごしてほしいと思います。「笑顔」と「がんばり」を大切に成長していってほしいと思います。
    〇入学式の様子
    17:33 |

  • 2024-03-28
    修了式について
    修了式について3人
    2024/03/26修了式について本日、1年生から5年生の修了式を行いました。
    今年1年を振り返り、来年度のスタートにつなげてほしいと思っています。そして、新しい1年生も入学してきます。楽しみにしています。
    15:57

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立籠原小学校 の情報

スポット名
市立籠原小学校
業種
小学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒360-0841
埼玉県熊谷市新堀1143
TEL
048-532-4033
ホームページ
https://kagohara-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立籠原小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月01日06時12分28秒