R500m - 地域情報一覧・検索

市立明戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市蓮沼の小学校 >市立明戸小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立明戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明戸小学校 (小学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立明戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立明戸小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-16
    3人4月15日の献立
    3人4月15日の献立今日の献立は・・・ ・牛乳 ・五目うどん ・マーマレードパンケーキ ・春野菜のごまマヨネーズ和え
    今日のデザートは、マーマレードパンケーキです。マーマレードとは、オレンジなどの柑橘類の果物を使ったジャムのことです。柑橘類の皮も入っており、ちょっぴり...
    (2024/04/15 16:50)4月12日の献立今日の献立は・・・ ・牛乳 ・カレーライス ・大豆とごぼうのカリカリ揚げ ・手作り福神漬け
    問題:1kgの食材をつくるために、次のうち一番多く水が必要なのはどれでしょうか? ① ごはん ② 牛肉 ③ じゃがいも
    正解は、②の牛肉です。牛肉を生産する...
    (2024/04/12 16:44)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    1年生の生活が始まりました!
    1年生の生活が始まりました!2人1年生の生活が始まりました!04/11 17:29
    8日の入学式から、もう一週間がたとうとしています。
    一年生は、体育着に着替える練習をしたり、休み時間には絵を描いたりして過ごしています。
    11日には対面式があり、体育館で2~6年生に迎えてもらいました。 2年生からは、ペンダントと...全校ガイダンス、全校指導全校ガイダンス、全校指導がありました
    先日4/9の1,2時間目に学校生活の紹介ガイダンスがありました。生徒会活動では本部役員や委員長から本校の主体的な取組の土台である生徒活動について。2時間目は生活、学習、安全、保健、給食等の指導について各学年に配布...
    (2024/04/11 17:32)部活動紹介部活動紹介がありました
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    1人4月10日の献立~初めての給食~
    1人4月10日の献立~初めての給食~4月10日の献立は・・・ ・牛乳 ・ごはん ・和風おろしハンバーグ ・春キャベツとじゃこのサラダ ・けんちん汁 ・みかんゼリー
    今日から給食が始まります。これから1年間、また心をこめておいしい給食を作っていますので、みなさん、好き嫌いせずに残さず全...
    (2024/04/10 14:25)

  • 2024-04-08
    始業式・入学式
    始業式・入学式新6年生 準備登校日14人始業式・入学式04/08 13:11
    本日、始業式を行いました。 一人ひとりがしっかりとした態度で、話を聞いていました。
    新しい学年で頑張ろうという気持ちがひしひしと伝わってきました! 10時20分からは、入学式が行われました。
    今年度は、6年生からの歓迎の言葉と校歌...新6年生 準備登校日04/04 15:49
    今日は、新6年生の準備登校日でした。 最初に、机といすの移動です。 つぎに、各教室の整理や掃除を行いました。
    最後に、係ごとに分かれて入学式にむけて準備をしました。   先生方から、たくさんのお褒めの言葉をいただきました!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    2人★開校152年目!深谷市立明戸小学校
    2人
    ★開校152年目!深谷市立明戸小学校

  • 2024-04-04
    5人新年度がスタート
    5人新年度がスタート新年度がスタートしました
    先日の4/1初夏を思わせる陽気の中、今年度明戸中に転入されました先生方を出迎える会がありました。部活動を終えた23年生と職員により大きな拍手のもとで迎えていただきました。その後転入職員の紹介と一人一人の先生からご挨拶をいただ...
    (2024/04/03 16:30)バレーボール部県大会バレーボール部県大会出場
    先日の3/30に本庄のシルクドームにて埼玉県協会長杯の最終予選が行われました。16チームが4ブロックに分かれて代表決定戦を行いました。1試合目は藤沢中と2:0勝。2試合目は玉井中と2:0勝 第2代表として4月末に行われる県大...
    (2024/04/03 16:27)

  • 2024-03-29
    7人1.2年修了式
    7人1.2年修了式1.2年修了式のことばから
    12年を中心に生活の決まりの一部について学級や生徒会で話し合っている内容の一つに体育すわりの座り方についての心身への負担を考慮し式では椅子に座る形で行われました。
    3/26の修了式では12年生だけの寂しさがありましたが聞く...
    (2024/03/28 16:09)中学女子 バレーボール大会SHOCHI杯中学女子バレーボール大会がありました
    先日の3/24に正智深谷高校体育館にて県外チームも招待した大会が行われました。予選リーグ1で1位のトーナメントで初戦惜敗し5、6位決定戦ではねばり強さを発揮し5位となりました。前回大会よりも成長がみ...
    (2024/03/28 16:08)ソフトテニス部の研修大会ソフトテニス部の研修大会がありました
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    卒業おめでとう!
    卒業おめでとう!3人卒業おめでとう!03/22 12:13
    在校生の皆さん。前日から準備をありがとうございました!   6年生のみなさん、今日まで本当にがんばりましたね!
    卒業おめでとうございます。中学校でも頑張ってくださいね。 応援しています!

  • 2024-03-22
    1人3月21日の献立~ありがとうございました~
    1人3月21日の献立~ありがとうございました~今日の献立は・・・ ・牛乳 ・コッペパン ・ウィンナー ・春キャベツとじゃこのサラダ ・ソース焼きそば
    今日は、今年度最後の給食でした。最後の給食は「ソース焼きそば」。豚肉やにんじん・もやしなどが入った具沢山ソースやきそばで、パンにはさんだりそのま...
    (2024/03/21 14:15)

  • 2024-03-20
    1人3月19日の献立
    1人3月19日の献立今日の献立は・・・ ・牛乳 ・ごはん ・さばの生姜焼き ・大豆の磯煮 ・さつま汁
    今日は久しぶりのお魚メニューで「さばの生姜焼き」でした。「また、さばか・・・おいしいけど飽きたな。」という声もありましたが、針生姜のトッピングあっており良く食べてくれ...
    (2024/03/19 15:05)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立明戸小学校 の情報

スポット名
市立明戸小学校
業種
小学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒366-0015
埼玉県深谷市蓮沼413
TEL
048-571-0868
ホームページ
https://www.aketo-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立明戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月25日11時00分06秒