2023年9月19日火曜日
授業の様子(1~6年)
1
年生は生活科でどろ遊びをしていました。山をつくったり、川をつくって水を流したりとみんな泥だらけになって楽しんでいました。
年生は図工で色水作りをしていました。水の量を変えるとどうなるか、色を混ぜるとどうなるかなど、楽しそうに活動していました。
,
年生は体育でマット運動をしていました。今日は開脚後転練習してました。
年生は図工で「ドロドロカッチン」の教材に取組んでいました。布に液体粘土を付けて、自分の好きな形に固めます。自分の思いの形になるよう、ペットボトルや新聞紙を土台にして、形を整えていました。
年生は理科の学習をしていました。今日、ついに全員揃いました。
年生は音楽で「
COSMOS
」を歌っていました。日に日に上手になっていきます。
Get your act together
しっかりしなさい
“Get your act together! You haven’t worked in 3 months!”
「しっかりして!3ヶ月間仕事してないじゃん。」
19.9.23
授業の様子(1~6年)
児童朝会、避難訓練