2023年12月18日月曜日
給食の様子、授業様子(2・4・5年)、廊下の掲示物(3・4年)
今日の給食の様子です。
2年生は道徳の学習で、自分が感じたことを最後に書いていました。
年生は国語で詩を仕上げていました。色をつけたり、絵を描いたりして、素敵な作品になっています。
年生は算数のドリルに一生懸命取り組んでいました。速さや単位量あたりです。立式がだいぶ速くなってきました。
年生はクリスマスツリーをみんなで作りました。
年生は図工の版画です。
【今日の英語】
Kill two birds with one stone
一つの行動で二つのことを成し遂げる
「一石二鳥」「一挙両得」
18.12.23
児童朝会(運動・保健委員会)、授業の様子(1~6年)
授業の様子(1~6年)
給食の様子、授業様子(2・4・5年)、廊下の掲示物(3・4年)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。