2024年3月1日金曜日
楽しかった6年生を送る会
今日はみんなが楽しみにしていた「6年生を送る会」がありました。この日に向けて、1~5年生は出し物の練習をしたり、飾り付けやプレゼントを準備したり、一生懸命取り組んできました。保護者の方も多数参観に来てくださり、子供達も発表する張合いがあったと思います。どの学年も工夫を凝らし楽しい出し物になっていました。6年生の一人一人の名前を読んだり、6年生に参加してもらったり、出し物を見ている6年生は終始笑顔でした。各学年の出し物については、ぜひお子さんに聞いてみてください。
Get a second wind
疲れた後、またエネルギーを取り戻す
I got my second wind after having lunch.
「昼ご飯を食べたら、元気が出てきた。」
1.3.24
地域清掃活動
外国とのオンライン交流
3月号
3年校外学習
授業(けやき・わかば、1・2・4・5年)・給食・通学班集会
音楽朝会・授業(1~6年)・代表委員リハ―サル
授業の様子(1・2・5・6年)、6年生を送る会の準備(4・5年生)・昼休み
授業(1~4年)・クラブ活動・廊下の掲示
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。