2024年5月22日水曜日
朝の会、読書、読み聞かせ・運動会練習・授業
朝の会と読書・読み聞かせの様子です。
運動会練習の様子です。1~3年生は徒競走の練習で、4~6年生は綱引きの練習をしていました。また、昼休みには外で応援練習もありました。暑い中、みんな頑張っていました。
2年生は国語で「いなばのしろうさぎ」を学習しており、自分の気に入った場面をペアに伝えていました。
3年生は理科でアオムシが蝶に成長する過程を動画で見ました。今、一人ずつモンシロチョウを卵から育てています。現在は小さいアオムシです。
4年生は書写で硬筆に取り組んでいました。
5年生は家庭科で青菜とじゃがいもをゆでる学習でした。ゆでると量が減ることや、色が変わること、柔らかくなることを確認することができました。
6年生は、理科で「吸う息とはき出した息」について実験をして、まとめていました。
~有名人について~
Henry VIII (ヘンリー8世)
King of England
イングランド王(在位:1509年4月22日 - 1547年1月28日)
Been described as "one of the most charismatic rulers to sit on the
English throne".
ブリテンの王位についた人物の中で最もカリスマ性のあった統治者であると描かれている。
22.5.24
朝の会、読書、読み聞かせ・運動会練習・授業