道徳「三本のかさ」
(2023/09/18 10:00)
2校時に3年生を対象に人権教室を実施しました。 講師の先生方をお迎えして人権について学習をしました。
3年生の子供たちは興味深く話をきく様子がみられました。
学習を終えた記念に、人権イメージキャラクターのマスコットをプレゼントしてもらえました。 ...
(2023/09/18 09:00)
1年生が,図工の学習で,鑑賞を行っていました。 お友達の作品を写真で撮影し,タブレットでコメントを記入していました。
気に入った作品がたくさんあるようで,何度も廊下へ行き撮る様子が見られました。
(2023/09/17 10:00)
今日は小林中学校区にある小学校(小林小、小林北小)の校長先生方が授業参観に来られました。やや緊張気味の生徒もいましたが、みなさん真剣に授業に参加していました。
1A音楽の授業です。はじめに「Let's Search For Tomorrow」、次...
(2023/09/17 09:00)
5年生では家庭科で返し縫いやかがり縫いなどを行い集中していました。また総合的な学習の時間にパラリンピックについて各自が調べた内容の発表会が行われました。
(2023/09/16 10:00)
《5・6年生救命講習》 今日は本埜消防署の署員の方々をお招きして、救命講習を行いました。
5年生と6年生が、心肺蘇生法とAEDの使い方を学びました。 本校のAEDは体育館の入り口に設置されています。
今日はトレーニング用のAEDを使って使い方の...
(2023/09/16 09:00)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。