あいさつ運動 いつも温かく子どもたちを見守っていただき 誠にありがとうございます。
(2023/11/03 15:00)
2A社会の授業です。 調べ学習をしていました。中部地方を「東海」「中央高地」「北陸」の3つに分け、グループになって調べていました。
2B英語の授業です。 「クイズをつくって出し合おう」This is a ~ They can ~ Its col...
(2023/11/03 10:00)
午後の2時間を使い、1年生を対象に小児生活習慣病検診事後指導を行ないました。
授業は、本校の養護教諭と給食センターの栄養教諭によって行なわれました。
はじめに、生活習慣病とは何か。3大生活習慣病と呼ばれものについてしりました。そして、食生活が欧...
(2023/11/03 09:00)
本日、印西警察署、印西市役所と合同で通学路の点検を行いました。交通標識の見えづらいところや歩道の白線が薄く消えかかっているものなど、子どもたちが安全に登下校できるよう対応していただくこととなりました。学区がとても広いので地域の方々にも見守りをしてい...
(2023/11/02 15:00)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。