3年 社会 「お店ではたらく人」
3年生は社会科で「お店ではたらく人」の学習をしています。来週の29日(金)に学区にあるスーパーマーケットに見学と買い物学習をする予定です。「店長さんが好きなコーナーはどこですか?」「値段が一番高い物は何ですか?」な...
(2023/10/01 10:00)
本日、図書ボランティアの方が来校くださり、読み聞かせと、図書室の装飾をしてくださいました。
低・中・高に分かれて読み聞かせをしていただきました。 図書室にはハロウィンをイメージした装飾をしてくださいました。
児童のみなさん、図書室がすてきになり...
(2023/10/01 09:00)
理科「水にとけているものをとりだそう」
(2023/09/30 10:00)
3年生は、市役所から2名の歯科衛生士をお招きし、歯科保健指導をしていただきました。今日は、「乳歯と永久歯がある生えかわりの時期の歯のみがきかたを学ぼう」という目標で進められました。永久歯と乳歯の数や歯ブラシの持ち方や磨き方、なぜむし歯になるのかなどを...
(2023/09/30 09:00)
礼儀の大切さを知り,だれに対しても真心をもって接することの大切さについて考えました。
(2023/09/29 10:00)
朝夕、涼しく感じられるようになりました。 季節の移ろいを感じます。
夏の公園では蝉の声が主役でしたが、もうコオロギや秋の虫の声に 代わりました。
そんな中、3年生が花の丘公園に行って、虫のすみか探しに行きました。 ...
(2023/09/29 09:00)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。