2023/08/03
うれしい日
ご協力ありがとうございます。
暑い中、ありがとうございます。
12:24
うれしい日
日誌
08/03 12:24
今日は1、2年生の道徳の授業がありました。
1年生の道徳は「夢への挑戦『パラカヌー』」です。「パラカヌー」は身体に障がいのある選手が200mの直線コースをカヌーで競うものです。瀬立選手は高校1年生のとき、体育の授業での転倒がもとで、車椅子生活にな...
(2023/08/04 10:00)
(1年生)
英語は、“~をするための”の表現の仕方を学習し、各自が写真付きで英文のシートをつくり、どんなものができあがったかを確認していました。詳しい表現をしているものあり、感心させられました。
(2年生) 理科は、化学分野で興味をもった...
(2023/08/03 10:00)
8月2日の教職員研修。 中学校教員対象の「数学科研修」と「プログラミング研修」を実施しました。
(2023/08/02 17:00)
1の5は社会科(歴史的分野)。古代文明についての学習です。「エジプト文明・メソポタミア文明・インダス文明の共通点を見つけよう」という学習課題で、教科書や資料集をもとに共通点を探し出し、ロイロノートで提出するよう指示が出ました。早速生徒たちは取り組んで...
(2023/08/02 10:00)