R500m - 地域情報一覧・検索

市立原山小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市原山の小学校 >市立原山小学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小学校情報 > 市立原山小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立原山小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立原山小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-17
    算数の授業では、タブレットや大型モニターを効果的に使っています。 【3年】「余りのあるわり算」
    算数の授業では、タブレットや大型モニターを効果的に使っています。 【3年】「余りのあるわり算」
    教科書にあるQRコードを読みとり、画面上で具体操作をしながら考えていました。 【1年】「10よりも大きな数」
    大型モニターを使って、自分の考...
    (2024/09/17 16:00)小中学校のようす【ソーラン合同練習】体育祭に向けて123年生合同のソーラン練習を行っています。先輩が、後輩にソーランの動きを丁寧に指導しています。こういった交流があるのも体育祭の良いところですね。協力して早く覚えて、そろって踊れるようにしましょう。
    (2024/09/17 08:30)小中学校のようす【9月9日】(2024/09/17 08:30)小中学校のようす【5年生 稲刈り】5年生が稲刈りをしました。 例年より少し早めの時期の作業となりました。 実りが良く、先日の風雨で稲が倒れ始めてきたためです。
    今年はどのくらいの収穫があるか楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    教職員研修
    教職員研修校内職員研修において、教頭先生を講師として、不祥事防止研修を実施しました。
    1つ目は、職員間の風通しを良くするためのグループワーク。そして2つ目は、規則や法に学ぶ不祥事に関する研修でした。前半は楽しみながら、後半も真剣に研修を行いました。
    ...
    (2024/09/01 08:30)教職員研修印旛地区内の情報研究部会の職員が集まって研修を行いました。 本校で行っている「ロボッチャ」を体験してみます。
    簡単なプログラムを入力して競技に取り組みます。 数値を変更しながら試行錯誤を繰り返します。 研修の成果が各校で生かされますことを!
    (2024/08/31 08:30)
    続きを読む>>>