R500m - 地域情報一覧・検索

市立原山小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市原山の小学校 >市立原山小学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小学校情報 > 市立原山小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立原山小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立原山小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-30
    3年生は理科の学習で、学校の中で電気を通すものと通さないものを二人組になって探して回りました。子ども・・・
    3年生は理科の学習で、学校の中で電気を通すものと通さないものを二人組になって探して回りました。子どもたちは、豆電球の点灯の有無で「電気が通るもの、通らないもの」を調べ、タブレットに動画で記録しました。
    (2023/12/30 10:00)
    2C家庭科、靴の購入について。Aブランドもののカッコいいスニーカー。予算オーバーですが、小遣いをためれば買える。Bネット通販、色が豊富。サイズが合わなかったら交換可能。Cリサイクル素材を使ったスニーカー。Dスーパーのお買い得品。B~Dは同じ値段です。...
    (2023/12/29 10:00)

  • 2023-12-28
    表示すべき新着情報はありません。冬休みに入り、5日目。いかがお過ごしでしょうか?1000人以上在籍す・・・
    表示すべき新着情報はありません。
    冬休みに入り、5日目。いかがお過ごしでしょうか?1000人以上在籍する子供たちの声が、学校から聞こえないのは、少しさみしい気持ちになります。
    令和5年もあとわずか。ご家庭でしかできないことを、楽しんでいただけれ...
    (2023/12/28 15:00)
    3A技術、教科担任の先生が業者から借りてきたキットを使ってプログラム学習です。アルミ、スチール、ペットボトルと分別でき、入ったときにそれぞれ違う色のライトが点灯する機械のプログラムを組んでいます。
    (2023/12/28 10:00)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023/12/11「の」8:10 3年生合唱練習中
    2023/12/11「の」8:10 3年生合唱練習中
    今日は、3年生~6年生が、外部より毛筆の講師の先生をお招きし、書き初めの練習をしました。書き初めの時期、まもなく今年も終わりです。
    講師の先生は、1字1字丁寧に書き方を教えてくださりました。
    短い時間だったけど、1人1人一生懸命書きました。今日教えてもらったことを冬休みにも練習しましょう。
    そらはどんより・・・、今日の夜は雨?・・・らしい。
    ところで、書き初めの「の」って難しくないですか?
    続きを読む>>>