45人
1年生では、国語科の学習で音読を重視しています。今回は2~3人で音読練習に励んでいました。先生から練習の時に助言をもらったり、自分たちで音読の様子をクロームブックで録画撮影して音読の様子を振り返ったりするなど、工夫しながら取り組んでいました。みんな...
(2023/10/15 10:00)
【第2回進路説明会】
午後から体育館で第2回進路説明会です。参加者は3年生生徒と3年生の保護者の方々です。今年度の入試(令和6年度入試)は昨年度とは異なる部分がたくさんあります。
例えば、本番の試験の解答方法がマークシート方式と短答式の併用になるや...
(2023/10/15 09:00)
(2023/10/14 10:00)
10月6日(金)の授業の様子です。
2の5は技術・家庭科(家庭分野)。消費者教育の一環で、動画を視聴しながら悪徳商法について学んでいます。大学に進んだときに、新しくできた友達から投資セミナーに誘われた主人公は、どうなってしまうでしょうか?
2...
(2023/10/14 09:00)
千葉県立東金商業高等学校 文化祭(久我祭文化の部)の開催 ~市内小中学校の児童生徒と一緒に文化祭を盛り上げます!~(9月30日)
県教委ニュースVol.318(令和5年10月-1号)