11人
3年生の英語は、いろいろな用法がある if の区別をしていました。グループ内でよく会話しながら進めていました。
(2023/12/11 10:00)
今日4日(月)~8日(金)まで、朝の登校時間を使って、全校の児童が交代であいさつを呼びかける活動を行います。初日の今日は元気な「おはようございます」の声がたくさん聞かれました。
朝だけでなく、元気なあいさつがたくさん聞こえる学校がいいですね。...
(2023/12/11 09:00)
4年生で印旛学校給食センター栄養教諭による栄養教室がありました。 朝食の役割について学んでいます。 どのような朝食が望ましいのか?
いろいろなメニューをピックアップし、栄養バランスのとれた朝食を一人一人考えました
(2023/12/10 10:00)
本日は外部から先生をお招きして書き初め練習会を行ないました。 年に一度の書き初め。難しいことが多いですが、みんながんばっていました。
3年生は、初めての書き初め。書き方のポイントをよく聞いていました。 一文字ずつ、丁寧に書いていました。 4年...
(2023/12/10 09:00)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。