安全第一! ヒマラヤスギよ さようなら12:31地域の方と 稲刈り実施09/262024年9月 (15)安全第一! ヒマラヤスギよ さようなら投稿日時 : 12:31
本日は、造園業者の方にきていただいて、校庭南東に位置するヒマラヤスギと、北東にあるサクラを伐採しました。
スギはやや傾いていて倒木の危険があったため、サクラは枯れてしまっためです。他にも敷地外にはみ出ている樹木はありご迷惑をおかけしているところですが、予算の確保も進めながら対応させていただいています。
今日は大木の伐採であったため、クレーン車やショベルカーなどたくさんの働く車がきました。1年生は、2学期国語の学習で、説明文としてはたらく車についての文章を読むため、木を切る様子をじっと見つめていました。スギに上る作業員の方たちに応援の声もかけ、作業員の皆様に喜んでいただきました。地域の方と 稲刈り実施投稿日時 : 09/26
本日は、稲刈りを実施しました。山川真一様 柏崎弘貴様の協力なしではできない、地域に支援をいただいての藤井ならではの行事です。PTA会長やボランティアの方も応援に来てくださいました。
6年生が1年生をサポートする姿は、見事なもの。声だけでなく目をかけてあげ、最高学年としての成長も感じました。
続きを読む>>>