新春!読書おみくじ
01/18
3学期始めに、図書室では「新春!読書おみくじ」のイベントが行われました。
本を借りるとおみくじを引くことができ、今年の運勢のほかに「福袋」や「2冊券」「オリジナルしおり作り参加券」などが当たるしくみになっています。
今日は、おみくじの結果「オリジナルしおり作り」が当たった人が、図書室でしおり作りを行いました。くじに当たった子供たちは、図書委員や6年生に教えてもらいながら、自分だけのオリジナルしおりを作ることができ、大満足の様子でした。
他に「福袋」に当たった人もいて、何の本が入っているかを楽しみに福袋を選んでいました。本好きな子は今年もいいことがありそうです
キャッチボール
01/18
昼休みに、希望する子供たちが、大谷選手からプレゼントされたグローブを使用してキャッチボールをしました。
3つのグローブを交替で使いながら、ボールを受ける感触を楽しんでいました。みんなかっこいいですね
雪遊び
01/15
今朝は、土曜日に降った雪が、校庭、校舎の日影にまだ残っていました。
休み時間になると、楽しみにしていた子供たちの雪遊びが始まりました
少ない雪をかき集めて、ミニ雪だるまを作ってみたり雪合戦をしたりと夢中で遊んでいるうちに、いつのまにか半袖になっている人も思いっきり雪遊びを楽しみました
6年生「音読発表会」