2012/07/24
1学期終業式
7月20日(金)に終業式が行われました。生徒代表の発表の中で、1年生の垣花真輝君は「初めての期末テストは満足できる結果ではなかった。これからはもっと自ら進んで学習したい。」と、2年生の福田柊斗君は「学級委員長に自ら立候補して不安ながらもがんばった。自主学習の時間を増やし苦手教科を克服したい。」と、3年生の齋藤真由さんは「受験生としての自覚をもちたい。部活動では県大会出場を目指し悔いのない大会にしたい。」と、1学期の反省と今後の抱負を述べました。また、柏木校長は、「1学期良かったところは『交通事故0』『あいさつが良くできた』『「生徒会や係の仕事をしっかりと行っていた』の3点である。夏休みは自分で自分の生活をコントロールして実りある夏休みにしてほしい。そして始業式には元気な姿と成長した姿を見せてほしい。」呼びかけました。
ぜひ、有意義な夏休みにしてほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。