R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊岡中学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県日光市の中学校 >栃木県日光市芹沼の中学校 >市立豊岡中学校
地域情報 R500mトップ >【日光】大桑駅 周辺情報 >【日光】大桑駅 周辺 教育・子供情報 >【日光】大桑駅 周辺 小・中学校情報 >【日光】大桑駅 周辺 中学校情報 > 市立豊岡中学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊岡中学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立豊岡中学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-13
    2024年9月 (9)教育実習(2週間)終了
    2024年9月 (9)教育実習(2週間)終了投稿日時 : 13:46
    今日で、1名の教育実習が終了します。3時間目は研究授業でした。多くの先生方が参観し、先生方にとっても学びのある授業となりました。
    写真は研究授業の様子です。生徒も一生懸命課題に取り組んでいます。2週間お疲れさまでした。

  • 2024-09-12
    2024年9月 (8)カレーバイキング給食
    2024年9月 (8)カレーバイキング給食投稿日時 : 09/11
    おいしいカレーができました。
    多目的ホールで配膳です。
    おいしくいただきました。3年1組のみなさん、おいしいカレーをありがとうございました。3年1組、ただいま調理実習中投稿日時 : 09/11
    今日は、3年1組の調理実習による「カレーバイキング給食」です。3年1組が4班に分かれ、各班ごとに考えたレシピで4種類のカレーを作ります。給食では、3年1組の4種類のカレーに給食室の調理員さんの作ったカレーを加えた5種類のカレーを全校生徒がバイキング形式で食べます。調理実習では、学校運営協議会の委員さんもゲストティーチャーとしてお手伝いをしてくれています。できあがりが楽しみです。生徒会レク第1回全体会投稿日時 : 09/10
    本日放課後、生徒会レク「日光街道 豊岡さんぽ」の第1回全体会が行われました。生徒会本部役員から当日の日程等の説明を聞いたあと、1~3年の縦割り班に分かれて最初の顔合わせを行いました。47
    続きを読む>>>

  • 2024-09-10
    2024年9月 (5)教育実習
    2024年9月 (5)教育実習投稿日時 : 09/09
    先週から教育実習生が2名、本校で教育実習を行っています。それぞれ数学科と国語科を担当、学級は3-1と1-1に所属し、毎日笑顔でがんばっています。写真は帰りの会の様子です。少年の主張発表上都賀地区大会投稿日時 : 09/09
    本日、「道の駅日光街道ニコニコ本陣ニコニコホール」にて少年の主張発表上都賀地区大会が行われ、3年女子1名が本校代表として発表しました。各校の代表23名、大勢の審査員や観客を前に、堂々としたすばらしい発表ができました。

  • 2024-09-09
    2024年9月 (3)本校生徒の素晴らしい行動について
    2024年9月 (3)本校生徒の素晴らしい行動について投稿日時 : 09/06
    9月3日(火)の放課後のことです。
    あるおばあさんが、大桑駅近くの踏切を手押し車を押して歩いていたところ、遮断機が降りてしまい、おばあさんが踏切内に取り残されてしまいました。
    手押し車のおばあさんは、すぐに踏切から出ることができず非常に危険な状態となりました。
    その様子を近くで目撃した本校3年男子生徒2名が、踏切内に入り、電車がくる前に無事におばあさんを救出した、ということがありました。
    危険を顧みず、おばあさんの命を救った勇気ある行動は、本当に素晴らしいと思います。
    続きを読む>>>