R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊岡中学校 2013年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県日光市の中学校 >栃木県日光市芹沼の中学校 >市立豊岡中学校
地域情報 R500mトップ >【日光】大桑駅 周辺情報 >【日光】大桑駅 周辺 教育・子供情報 >【日光】大桑駅 周辺 小・中学校情報 >【日光】大桑駅 周辺 中学校情報 > 市立豊岡中学校 > 2013年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊岡中学校 に関する2013年6月の記事の一覧です。

市立豊岡中学校2013年6月のホームページ更新情報

  • 2013-06-27
    5人2013/06/24第1回PTA奉仕作業
    5人
    2013/06/24
    第1回PTA奉仕作業
    お 世 話 に な り ま し た
    6月23日(日)東部、北部地区にお住まいの保護者を中心に集まっていただき、第1回PTA奉仕作業が実施されました。校庭周辺の植木の剪定・土手の草刈り・花壇の除草、また校舎北側の水溜りができやすいところに砂利を入れ、ならす作業を行いました。梅雨の時期でしたが天気に恵まれ、作業もはかどりました。今回は定期テスト前で生徒の参加はありませんでしたが、次回8月の奉仕作業には部活単位で生徒も参加する予定です。作業に参加された皆様、お世話になりました。
    2年遠足
    続きを読む>>>

  • 2013-06-25
    4人2013/06/141年遠足
    4人
    2013/06/14
    1年遠足
    6月14日(金)、梅雨に入り台風の影響が心配されましたが、当日の朝は曇り。実行委員の司会で出発会が始まりました。実行委員はこれまで、4回の実行委員会を実施してこの日のための準備をしてきました。
    バスの中では、係が準備してきたレクレーションで楽しみました。
    赤沼からハイキング開始。生活班ごとに1列で進みます。自然の雄大さや小動物を間近に見ながら、また、友達との楽しく会話しながらのハイキングです。コースをちょっと間違えてしまい、やや時間に追われながらのハイキングとなってしまいました。しかし、光徳牧場まで何とか全員がたどり着くことができました。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-19
    2013/06/18修学旅行
    2013/06/18
    修学旅行
    6月14日(金)〜16日(日)、3年生51名、修学旅行に行ってまいりました。
    <第1日目>
    「いにしえの都」への旅に期待をふくらませた2台のバスは、予定よりやや早めに校門を出ました。そして、6時間後、京都の地に降り立った私たちを出迎えてくれたのは、すさまじい暑さと湿気でした。ここから奈良に移動し、東大寺大仏殿の見学と奈良公園の自由散策を行いました。金剛力士像の力強さに圧倒され、奈良の大仏の大きさに驚嘆し、人なつこい鹿と戯れてきました。
    午後5時過ぎに宿泊地である「お花坊」に到着。京都らしい純和風の旅館の女将さんはとても明るくユーモラスな方で、私たちを温かく迎え入れてくださいました。夕食ではすき焼きに舌鼓を打ち、10時30分に消灯。暑さで相当の汗をかいて体力も消耗したので、すぐに寝てしまうだろうと思ったのですが・・・・・。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-17
    2人◇第1回PTA奉仕作業ついて
    2人
    ◇第1回PTA奉仕作業ついて
    6月23日(日) 7:00より 今回は東部・北部です。
    よろしくお願いします。
    なお、第2回は8月24日(土)の予定です。

  • 2013-06-16
    ○6/15(16:45)班別研修からすべてのグループが無事戻ってきました。今日は午後2時過ぎぐらいか・・・
    ○6/15(16:45)
    班別研修からすべてのグループが無事戻ってきました。今日は午後2時過ぎぐらいから雨に降られたそうです。これから夜の部の体験活動「青蓮院」に向かうそうです。
    ○6/14(17:30)

  • 2013-06-15
    3人2013/06/05第1回PTA合同委員会
    3人
    2013/06/05
    第1回PTA合同委員会
    6月4日(火)、図書室において、第1回PTA合同委員会が開催されました。本部役員、総務委員、広報委員、体育委員、生活指導委員、学年委員、全ての役員の皆さんが集まって、今年度の具体的な計画を作成し、確認し合いました。
    それぞれの委員会から御協力をお願いすることが出てくると思いますので、よろしくお願いします。
    各委員会計画(HP).pdf
    続きを読む>>>

  • 2013-06-11
    ◇6月10日(月)〜6月15日(土)
    ◇6月10日(月)〜6月15日(土)
    は、体育館のライン引き工事のため、
    アリーナ
    が使えなくなります。
    御不便をおかけしますが、御協力のほどよろしくお願いします。

  • 2013-06-07
    お知らせ(NEW)
    お知らせ(NEW)
    ◇6月7日(金)
    は、県春季大会となります。午前中授業を行い、午後は部活動となります。つきましては、下校時刻を、
    部活動終了 4:45
    完全下校 5:00
    とします。御協力のほどよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-01
    1人2013/05/27韓国中学生との交流会in豊中
    1人
    2013/05/27
    韓国中学生との交流会in豊中
    5月27日(月)、日韓中学生の交流会(日韓文化交流基金主催)が本校で開かれ、韓国の中学生44名と一緒に授業を受けるなどして交流を深めました。
    午前中は、全体で対面式後、クラスに分かれて自己紹介等を行いました。その後、3年生は人権学習、英語によるコミュニケーション、2年生は剣道、柔道、1年生は書道、合唱の授業を体験しました。午後は、全体交流会で本校生徒は、全校合唱、剣道部の演技、ソーラン節を、そして韓国生徒は、ヒップホップダンスとだんご3兄弟の合唱を披露しました。
    1ヶ月前に突然いただいた話であり準備も不十分でしたが、文化の違う言葉の通じない中学生同士であっても、日本語と韓国語に片言の英語を交え、身振り手振りでコミュニケーションを図ることができました。帰りにはお互いに別れを惜しむシーンが多く見られました。
    続きを読む>>>