R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊岡中学校 2012年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県日光市の中学校 >栃木県日光市芹沼の中学校 >市立豊岡中学校
地域情報 R500mトップ >【日光】大桑駅 周辺情報 >【日光】大桑駅 周辺 教育・子供情報 >【日光】大桑駅 周辺 小・中学校情報 >【日光】大桑駅 周辺 中学校情報 > 市立豊岡中学校 > 2012年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊岡中学校 に関する2012年5月の記事の一覧です。

市立豊岡中学校2012年5月のホームページ更新情報

  • 2012-05-30
    2012/05/29 2年生遠足 この日のために実行委員会を組
    2012/05/29
    2年生遠足
    この日のために実行委員会を組織し、生徒自らの手でこの遠足を成功させようと、準備を着々と進めてきました。そんな生徒の思いが届いたか、当日は初夏の暑い陽射しの中に時折吹く風が心地よく感じられる絶好の遠足日和となました。班ごとに立てた計画に沿って、浅草、新宿、池袋、原宿などの東京の名所や観光スポットを巡ってきました。
    この遠足は日光みらい科とも絡んでおり、「東京と郷土を比較し、身近な地域について考えよう」という課題を持って活動しました。これから、持ち帰ってきたことをまとめ、後日、報告会を開く予定です。

  • 2012-05-27
    1人 2012/05/26 県春季体育大会速報 ○ホッケー(リ
    1人
    2012/05/26
    県春季体育大会速報
    ○ホッケー(リーグ戦)
    豊岡 2−1 東原    優勝   今市中学校
    豊岡 0−8 今市    準優勝  東原中学校
    続きを読む>>>

  • 2012-05-26
    2人 2012/05/25 1学年遠足 午前中は奥日光の[赤沼
    2人
    2012/05/25
    1学年遠足
    午前中は奥日光の[赤沼〜小田代ヶ原〜泉門池〜高徳牧場]のコース(約8km)を、元気にハイキングしました。天気に恵まれ、新緑の奥日光を楽しむことができました。最後に着いた高徳牧場では、生徒たちはおいしいアイスクリームで疲れを癒していました。
    午後の活動は、日光彫体験でした。五十嵐漆器店の方に日光彫を実演してもらいましたが、プロの仕事の見事さに、感嘆の声が上がりました。その後
    、各自がペン立、六寸皿、手鏡などに思い思いの彫刻をしました。一生懸命取り組み、素敵な作品が出来上がっていました。今後、学校で作品の展示をする予定です。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-23
    3人 生徒集会 5月21日(月)に生徒集会が行われました。まず
    3人
    生徒集会
    5月21日(月)に生徒集会が行われました。まず、各専門委員会の委員長さんから先月の活動報告がありました。次に、美化委員会からの呼びかけがありました。内容は、清掃の在り方についてで、正しいやり方やふさわしくないやり方を寸劇で分かりやすく全生徒に伝えていました。
    本校ではこのような生徒の自主的な取組を重視して、生徒の手による充実した学校づくりを進めています。
    豊岡 0−2 大沢

  • 2012-05-13
    10人 新着情報がありません。
    10人
    新着情報がありません。

  • 2012-05-11
    1人 優秀賞作品 ◇ホームページ(平成20年11月リニューアル
    1人
    優秀賞作品
    ◇ホームページ(平成20年11月リニューアル)アクセス数が30万件を記録しました。開かれた学校づくりに努め、今後も内容の充実に努めて参ります。 H23.2.12
    生徒会スローガン
    We keep students' bright smiles of this school.
    日光市の天気
    続きを読む>>>