10月16日(月) 4年算数「割合」 教育委員会の教育研究推進事業でお招きした外部講師の方に、1日いろいろなクラスに入っていただきました。(画像は4年生の様子)
10月13日(金) 5年国語「わくわく!安心!新1年生お迎えプロジェクト」 これまでの学習を振り返って、自己調整しながら、読み手に伝わる文を書いています。主体的に取り組む千石の子を目指した実践です。
10月12日(木) 運動会縦わり種目顔合わせ リレー・綱引き・玉投げキャッチの種目ごとに分かれて、顔合わせやルール確認を行いました。(画像は低学年リレーの顔合わせの様子)
10月11日(水)5年書写 正しい姿勢で心を落ち着かせて書きます。今日の字は「あこがれ」 穂先の動きと線のつながり、配列を整えて書くことを意識しました。
10月10日(火) 花壇のコスモスが咲きました。いつの間にか過ごしやすい気候になりました。秋ですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。