11月21日(火) 2年生活科「つくる楽しさはっけん」 身近にある物を使って、動くおもちゃ・音の出るおもちゃをつくりました。3年の理科につながる内容です。(画像は糸電話をつくって遊んでいる様子です。)
11月20日(月) 朝会 ルールを守る大切さについて話をしました。名札を付ける。帽子をかぶる。給食当番はマスクをつける。など当たり前のことを当たり前のように行う人になってほしいです。
11月17日(金) ハートフルルーム内に和室が完成! 教育委員会の「グローバル人材を育む和室活用事業」で本校に和室ができました。日本の魅力に改めて興味をもたせたり、心を落ち着く空間として活用したりする予定です。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。