11月6日(月) 2年体育「にんじゃごっこ」 ゆりがごやブリッジなど「転がる術や逆さまの術」と練習しました。
11月2日(木) 1年体育「にんじゃごっこ」 平均台の上をいろいろ渡り歩きをして、にんじゃになりきって遊びました。
11月1日(水) クラブ活動 いろいろな学年で交流し、共通の興味・関心を追求しています。(画像は室内ゲームクラブです。新しいカードが15種類入りました。)
10月31日(火) 3年理科「植物の育ち方(4)」花が咲いた後 学校で育てていたヒマワリとオクラの種がたくさんとれました。4月に種をまいてからこんなに成長した過程に驚きました。
10月30日(月) 5年総合「点字体験」 外部講師をお招きし、教えていただきながら点字で名前を打ちました。今後の探究活動のきっかけになればよいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。