2023/09/15
今日は、熱中症指数が高くて運動場で遊ぶことができませんでした。それでも子どもたちは元気いっぱいに、過ごしています。授業もがんばっていますよ。
<3年生「図工」:「光のサンドイッチ」太陽の光を通してみるととてもカラフルな作品に!>
<4年生「国語」:戦時中には、どんなものを食べていたのかな?
疑問はタブレットを使ってすぐに調べます!>
年生:社会でごみを減らすためにできることをみんなで話し合いました>
14:10 |
2023/09/12
学校評議員会
今日は、学校評議員会が開かれました。特に話題の中心になったことは防災の話です。避難所のこと、備蓄品のことなどさまざまな視点から情報交換ができました。また、最近の天候不順についても話題に上がりました。本当に悩ましいものです。子どもたちが安心して安全に登下校できるように早め早めの連絡を心がけていきます。
授業の様子も見ていただきました。子どもたちがとても落ち着いて真剣に取り組む様子をほめていただきました。
<ゴミ収集車にゴミを入れる体験に大盛り上がり!>
ちょうど4年生が、出前授業の真っ最中。ゴミ収集車が来ていました。
<評議員さんたちに、子どもたちが
楽しそうに体験をしたり、お話を聞いたりする様子を見ていただきました
>
15:03 |
| 投票数(3) |