2024年6月 (4)アサガオは大きくなったかな(1年生)投稿日時 : 06/13
4月の授業参観でお家の方といっしょに種まきをしたアサガオが、ぐんぐん成長しています。毎日、子どもたちも水やりをして大切に世話をしています。枯れた葉をとったり、伸びてきたつるを支柱に巻き付けたりしながら、気づいたことや不思議に思ったことをプリントに書き留めていました。もう、アサガオの花が咲いている子は、「花の絵を描いてクーピーで色を塗りたいけど、この色はないんだよな~」と、つぶやいていましたよ。きれいに咲いた花は、鮮やかな赤紫色でした。
<肥料の小袋を破って、一粒ずつ肥料をあげていますよ>
<よく見て、触って、記録できているかな>待ちに待ったプール開き!投稿日時 : 06/12
待ちに待ったプール開きは、絶好のプール日和となりました。子どもたちの歓声がプールに響き渡りました。水しぶきがとても気持ちよさそうです。体調に気をつけながら安全に授業を進めていきます。
<1,6年生がペアで入りました。優しく6年生が、1年生に教えてあげていますよ>
続きを読む>>>