R500m - 地域情報一覧・検索

市立乙川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市乙川北側町の小学校 >市立乙川小学校
地域情報 R500mトップ >乙川駅 周辺情報 >乙川駅 周辺 教育・子供情報 >乙川駅 周辺 小・中学校情報 >乙川駅 周辺 小学校情報 > 市立乙川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乙川小学校 (小学校:愛知県半田市)の情報です。市立乙川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立乙川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-12
    4/11の様子
    4/11の様子04/11 14:414/10の様子04/10 10:13
    2025/04/114/11の様子今日から2~6年生で給食が始まりました。新しいクラスでの初めての給食なので、ルールを確認しながら活動していました。
    5時間目は、4~6年生のクラブ活動がありました。どのクラブもクラブ長を決めたり、一年間の活動内容を考えたりしていました。
    14:41 |
    2025/04/104/10の様子1年生は、名前を書いた紙を見せて自己紹介をしていました。
    2年生は、漢字ドリルを進めていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-10
    新任式・対面式・始業式
    新任式・対面式・始業式04/09 15:13学校だより「おっかわ」 令和7年4月9日号04/09 15:09学校だより(R7.4.9更新)2025/04/09新任式・対面式・始業式本日は晴天に恵まれ、桜の花びらがきれいに舞う中、令和7年度の1学期がスタートしました。
    新任式では、この4月から本校に勤める先生方からのあいさつがありました。
    対面式では、新1年生と在校生が顔を合わせ、児童会役員から学校生活についての説明がありました。
    始業式では、今年1年の生活でがんばって欲しいことの話が、校長先生からありました。
    15:13 |

  • 2025-04-02
    表示すべき新着情報はありません。警報発令時の対応(令和7年度版)
    表示すべき新着情報はありません。警報発令時の対応(令和7年度版)

  • 2025-03-16
    卒業式総合練習
    卒業式総合練習03/14 09:21七輪体験03/13 11:58下校時刻一覧表(R7.3.13更新)2025/03/14卒業式総合練習卒業式まで、今日を入れてあと3日となりました。2時間目と3時間目に、総合練習が行われ、式当日と同じ流れで練習をしました。
    入場する直前、ドキドキしますね。
    在校生がおめでとうの気持ちを込めて拍手をしています。
    卒業生も在校生もそれぞれの思いを胸に、よい式を作り上げていきましょう。
    09:21 |
    2025/03/13七輪体験3年生が、3・4時間目に、社会科「うつりかわる市とくらし」の学習で、七輪の体験をしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-12
    卒業式練習
    卒業式練習03/12 12:436年生 お祝い給食03/11 17:30
    2025/03/12卒業式練習本日の2時間目に、4年生から6年生までが集まって、卒業式の合同練習が行われました。
    6年生の入場練習の後、呼びかけから歌までを通して練習しました。
    最後に6年生の退場練習です。
    卒業式まで、あと1週間です。
    卒業生も在校生も、気持ちを込めて練習し、当日を迎えましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    令和6年度校長だより「おっかわ」2月発行号
    令和6年度校長だより「おっかわ」2月発行号02/25 07:54校長だより(R7.2.25更新)

  • 2025-02-18
    6年生を送る会に向けて
    6年生を送る会に向けて02/18 13:542年生の様子02/17 15:06
    2025/02/186年生を送る会に向けて卒業式まで残り一か月。6年生を送る会が近づいてきました。
    6年生は、自分たちだけでなく在校生にも思い出を残してあげたいと、全員で準備を進めています。
    1年生は、感謝の気持ちをダンスで表そうと練習をしています。
    「ありがとう」の気持ちがいっぱいの6年生を送る会が楽しみですね。
    6年生の皆さんには、残り少ない小学校生活を楽しく、元気に過ごして欲しいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-11
    あいさつ運動
    あいさつ運動02/10 08:16
    2025/02/10あいさつ運動毎月10日はあいさつ運動の日です。
    生活委員の児童が、東門、南門、西門に立って、あいさつ運動をしていました。
    朝、元気にあいさつすると気持ちがよいですね。
    08:16 |

  • 2025-01-29
    学校公開日
    学校公開日01/28 15:12今日の様子01/27 14:43
    2025/01/28学校公開日今日は4時間目と5時間目に学校公開を行いました。
    たくさんの保護者の方に来ていただき、子どもたちは一生懸命、学習に取り組んでいました。
    また、給食試食会も行われました。今週は学校給食週間のため、全国各地の郷土料理や特産物が献立に登場します。今日は兵庫県の「かつめし」と「オニオンスープ」が並びました。
    多くの方にご参観いただき、ありがとうございました。
    15:12 |
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    2年生 プログラミング学習
    2年生 プログラミング学習01/24 12:19
    2025/01/242年生 プログラミング学習ICT支援員によるプログラミングの授業が、2年生の各クラスで行われました。
    クレーンゲームを作るために、形や色を決め、上下左右への動き等を設定していました。
    子どもたちは説明を聞きながら作成し、設定通りに動くと「すごい!」などと、喜びの声を上げていました。
    12:19 |

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立乙川小学校 の情報

スポット名
市立乙川小学校
業種
小学校
最寄駅
乙川駅
住所
〒4750047
愛知県半田市乙川北側町1-1
TEL
0569-21-0879
ホームページ
https://www.okkawa-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立乙川小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年03月18日11時00分07秒