R500m - 地域情報一覧・検索

市立乙川東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市花田町の小学校 >市立乙川東小学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 小学校情報 > 市立乙川東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乙川東小学校 (小学校:愛知県半田市)の情報です。市立乙川東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立乙川東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-07
    6/6(木) 今日の乙東っ子
    6/6(木) 今日の乙東っ子2024/06/066/6(木) 今日の乙東っ子水泳が始まる前に、救急法の訓練をしました。保護者ボランティアの方も真剣に取り組んでいただきありがとうございました。その後、教職員でシュミレーション訓練を行いました。安全に気をつけて行います。
    18:07 |

  • 2024-06-04
    DB接続に失敗しました。
    DB接続に失敗しました。
    インストールしていないか、正常にインストールされていない
    可能性があります。
    webapp/config/install.inc.phpに書き込み権限を設定し、
    再度、読み込んでください。
    [PHP_Warning]: mysql_connect(): Too many connections in file
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    5/31(金) 今日の乙東っ子
    5/31(金) 今日の乙東っ子2024/05/315/31(金) 今日の乙東っ子緑のはね募金を緑化委員会が行いました。たくさんの子どもたちが緑を増やす募金をしてくれました。ご協力いただいたご家庭のみなさん、ありがとうございました。
    3年生 給食センター見学をしました。町探検で、外からは見ていましたが、中に入って大きな鍋で給食をつくっているところを見学したり、説明を聞いたり、配達のトラックを見せていただきました。初めて見るものがたくさんあり、熱心に、写真を撮ったりメモをしたりしていました。
    代表委員会 2回目にして、発言も多くなり、報告のためにメモをするのも上手になってきました。今日は、図書委員会の提案による図書館まつりについて話し合いました。
    17:36 |

  • 2024-05-31
    5/30(木) 今日の乙東っ子
    5/30(木) 今日の乙東っ子5/29(水) 今日の乙東っ子5/27(月) 今日の乙東っ子5/24(金) 今日の乙東っ子2024/05/305/30(木) 今日の乙東っ子1年生 タブレットを授業で使い始めます。今日、パスワードを入れて、画面が広がると歓声が上がっていました。これから、いろんな学習で使っていきましょう。
    3年生 図工です。金槌で釘を打ち、作っていました。1本釘を打つと、クルクル回ることを活かして動物の手足や尻尾が動くように作っている子もいました。
    表彰しました。水泳の大会で優勝をしました。おめでとうございます。
    17:10 |

  • 2024-05-24
    5/29(木) 今日の乙東っ子
    5/29(木) 今日の乙東っ子5/22(水) 今日の乙東っ子5/21(火) 今日の乙東っ子2024/05/235/29(木) 今日の乙東っ子5年生 調理実習で、茹でじゃがいもとほうれん草のおひたしをつくりました。ゆで加減の調整が難しい料理ですが、とてもいい具合に茹であがっていました。グループの協力もよくできていました。
    2年生 生活科で植えた苗が順調に育っています。苗の様子を写真で撮って、その写真を見ながら観察シートをかいていました。
    1年生 食育の学習です。栄養教諭の久野先生に給食センターで使っている調理道具を見せていただいたり、給食の時に守ることを教わったりしました。
    17:15 |

  • 2024-05-18
    5/17(金) 今日の乙東っ子
    5/17(金) 今日の乙東っ子2024/05/175/17(金) 今日の乙東っ子6年生 家庭科の調理実習。野菜炒めとスクランブルエッグです。自分で自分の分を調理しました。さすが6年生です。包丁も上手に使い手際良く作ります。ぜひ、家でも作ってみてくださいね。
    3年生 マット運動をしていました。
    2年生 生活科で野菜の苗を植えました。
    クラブ活動がありました。4年生から6年生まで、自分で選んだクラブなので皆やる気満々です。クラブ長も立候補する子が何人もいました。
    16:48 |

  • 2024-05-16
    5/16(木) 今日の乙東っ子
    5/16(木) 今日の乙東っ子5/15(水) 今日の乙東っ子2024/05/165/16(木) 今日の乙東っ子4年生 水辺の生き物教室をしました。知多自然観察会の方と市役所環境課の方にご協力いただき、川に入って生き物を捕獲し、観察をしました。身近な川にいろんな生き物が生きていることがわかりました。環境について考えていくきっかけになるとうれしいです。保護者の皆さんや学習サポーターのみなさんにもご協力いただきありがとうございました。
    16:07 |

  • 2024-05-15
    5/14(火) 今日の乙東っ子
    5/14(火) 今日の乙東っ子2024/05/145/14(火) 今日の乙東っ子1年生が学校探検で校長室を探検しにきました。前回のようにみんなで一緒に見学ではなく、自分で校長室を選んだ子がしっかり見にきました。珍しいものを見つけては、質問をしてメモをしていました。
    1年生 図工は教頭先生と学習します。今日はクレパスで絵を描く練習でした。紙いっぱいに線を描いたりぐるぐる線を描いたり、好きな色で好きな太さで描きました。
    3年生 体育で楽しみながら走りました。じゃんけんを取り入れることで、どの子も楽しく走り続けることができます。
    17:29 |

  • 2024-05-13
    5/13(月) 今日の乙東っ子
    5/13(月) 今日の乙東っ子2024/05/135/13(月) 今日の乙東っ子朝会で、児童会のスローガンと各委員会のスローガンが発表されました。それぞれスローガンのもと、自分ができることを行なっていきましょう。
    3年生 町探検で見てきたことを地図に表していました。
    隣のクラスはグループで地図を作っていました。
    野球で頑張って優勝しました。
    19:15 |

  • 2024-05-12
    5/12(日) 乙川SC総会
    5/12(日) 乙川SC総会5/10(金) 今日の乙東っ子2024/05/125/12(日) 乙川SC総会ニコパルで乙川スポーツクラブの総会が開かれました。中学校の土日の部活動が地域に移行することもあり、ますます乙川SCの活動は活発になることと思います。継続的なクラブに加入することの他に、カローリング大会のようなその都度募集のあるものもあります。
    総会の後に、乙川中学校の吹奏楽部のミニコンサートがありました。とても心安らぐ演奏をありがとうございました。
    11:08 |

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立乙川東小学校 の情報

スポット名
市立乙川東小学校
業種
小学校
最寄駅
亀崎駅
住所
〒4750088
愛知県半田市花田町3-1
TEL
0569-28-0796
ホームページ
https://www.okkawahigashi-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立乙川東小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年04月17日11時00分10秒