3年 図工 ふき上がる風にのせて 1月11日(木)
図画工作で「風にふわふわうかべよう!」をテーマに、ポリ袋を使って作品を作り、浮かせて遊びました。
袋に空気を入れ、風にのせると、浮き上がりました。それを見て「どんな形にしようかな」や「どんな飾りを付けようかな」と構想を練りました。新年に揚げる凧をイメージして、ひもを付ける子もいました。
そして、凧揚げのように走ると、「凧揚げ楽しい」「もっとひもを長くして、高く上に揚げたい」との感想が聞こえ、低学年の体験を思い出したようでした。
委員会活動 1月11日(木)
3学期初めての委員会が行われました。
運動場の整備や池の掃除、金魚の水槽やポンプなどの手入れを行いました。また、図書委員会では、興味をもってもらうため、本を紹介するポップ作りを行いました。
「野球しようぜ」 大谷選手からのプレゼント
弥生小学校に大谷選手からグローブが届きました。
始業式で全校児童に紹介するとともに、目標を立てて具体的に行動することの大切さ、言葉のキャッチボールを交わすことを話しました。
いただいたグローブは、体育などの授業で使わせていただきます。
ありがとうございました。
3年 図工 ふき上がる風にのせて 1月11日(木)
委員会活動 1月11日(木)
「野球しようぜ」 大谷選手からのプレゼント