1年 生活科 チューリップ栽培 1月19日(金)
1年生がチューリップの球根を植えてから、毎日欠かさず水やりをしています。登校後用具の片付けを済ませると走って来て、鉢の様子を観察しています。
温かい日が多いためか、芽を出し始めています。順調に育っているのを見て安心して教室へ戻ります。
クラブ活動&クラブ見学 1月18日(木)
3学期初めてのクラブ活動が行われました。
今回は、4月からクラブ活動を始める3年生が種目選びの参考にするため、全種目を見学しました。漫画クラブでは、イラストを描く技能の高さに驚いていました。
どのクラブも、とても楽しそうに取り組んでいて、活動の様子を興味深げに見ていました。
3年 総合 大根のその後 1月17日(水)
3週間ぶりに、畑へ行きました。昨年抜かずに植えたまま残した大根が、大きく育っていました。
「うんとこしょ、どっこいしょ」「まだまだ、抜けない」「前の時よりも、抜きにくい」などと、力いっぱい抜きました。
この大きく育った大根を、“たくあん”に変身させようと思います。
今日は大根を抜き、洗って干す作業をしました。
これから、毎日大根の変化を見守りながら、“たくあん”作りに取り組みます。
はたして食べられる“たくあん”を作ることができるのか、楽しみです。
1年 生活科 チューリップ栽培 1月19日(金)
クラブ活動&クラブ見学 1月18日(木)
3年 総合 大根のその後 1月17日(水)