選挙出前トーク(6年生)
2024年11月28日 17時02分
本日、3時間目に幸田町役場総務課の方をお招きし、6年生が選挙について学びました。選挙の意義や制度についてのお話を聞いた後、模擬投票を行いました。投票管理者や投票立会人の役も子どもたちが行い、体験しながら選挙の仕組みを理解することができました。選挙権年齢が引き下げられ、6年後には、実際に投票することになるかもしれません。今回学習したことが、少しでも役に立つと幸いです。
2024/11/28
選挙出前トーク(6年生)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。