Last update:2025.1.20
〈1月20日(月)〉
昔遊び交流会として、百人一首を楽しんでいます。百首が五色に分かれており、青色、黄色、ピンク色、オレンジ色、緑色のそれぞれの20首を覚えています。今週の授業参観で、そのがんばりを見ていただこうと、本番のやり方でチャレンジしました。
自分が覚えた札を集中して探したり、上の句を聞いて札を取ったりと、どの子もがんばっています。
〈書き初め展示会開催中〉
本日より、1月24日(金)午前中まで、ホールにて校内書き初め大会の作品を展示しています。
1年生と2年生は、硬筆です。3年生「山ざくら」、4年生「明るい声」、5年生「四季の風」、6年生「満天の星」、毛筆です。
市内で金賞、銀賞、銅賞、特選、入選に選ばれた作品、校内入選の作品も展示されています。全校の子どもたち、一人一人の心がこもった力作が展示されています。ぜひご覧ください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。