R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐屋中学校

(R500M調べ)
市立佐屋中学校 (中学校:愛知県愛西市)の情報です。市立佐屋中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立佐屋中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-04
    キキョウの会
    キキョウの会07/02 15:50全校朝礼・ブロック抽選会07/01 10:08
    2024/07/02キキョウの会今月もキキョウの会の皆さんに活動を行っていただきました。今回は、北館2階と南館3階の手洗い場やトイレの手洗い場をきれいにしていただきました。いつもありがとうございます。
    15:50 |
    | 投票数(1)全校朝礼・ブロック抽選会体育館にて全校朝礼を行いました。校長からは、修学旅行において、3年生のメリハリのある行動や、学習に前向きに取り組む姿について、多くの方から褒め称えられた話がありました。また、中総体を含め、部活動で活躍する生徒たちの姿について紹介がありました。その後、表彰では、優秀な成績をおさめた部活動がそれぞれ順に登壇し、夏に向けての意気込みなども交えて発表する形で行われました。
    その後、3年生担当の荒井先生から、誰もがもっている「がんばりたい」「やりとげたい」という気持ちを大切に今後の学校生活を送ってほしい、という話がありました。
    朝礼の後、今年の学校祭に向けたブロック抽選会が生徒会主催で行われました。各学年の代表者が色の入った封筒を選び、ブロックカラーと同じチームとなる学年が決まりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    その後、流響の里へ向かい、昼食をとりました。
    その後、流響の里へ向かい、昼食をとりました。
    「魚つかみと料理体験」「カヌー体験」「コケリウム体験」「食品サンプル体験」に分かれ、インストラクターさんの指導のもと自然体験活動を行いました。
    | 投票数(12)
    | 投票数(8)

  • 2024-06-01
    この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください・・・
    この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

  • 2024-05-30
    ◆ 5月28日(火)本日の下校について
    ◆ 5月28日(火)本日の下校について
    本日は、17時頃に激しい雨となる予報が出ております。
    つきましては、本日は午後の部活動を中止し、下校させます。帰りのST終了が15:30、下校完了が15:45となります。自宅へ入れない等の事情がある生徒は、一時的に学校に待機させます。
    なお、下校時刻が佐屋小学校と重なります。自動車でお子様のお迎えをする場合、佐屋中学校南門の中(武道場前)や、周辺道路は大変混雑し、危険です。安全には十分ご注意ください。あわせて、路上駐車は絶対におやめください。学校評議員会05/28 13:27
    2024/05/28学校評議員会第1回学校評議員会を開催しました。
    各学年の授業の様子をご覧いただいた
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    ◆ 5月10日(金) 学校公開日「授業参観〔1~3年〕」「修学旅行説明会〔3年〕」「野外活動説明会〔・・・
    ◆ 5月10日(金) 学校公開日「授業参観〔1~3年〕」「修学旅行説明会〔3年〕」「野外活動説明会〔1年〕」「部活動参観・懇談会〔1~3年〕」の駐車場について
    事前の配付文書にてご案内させていただいておりますが、学校には駐車場の用意がありません。また、愛西市役所周辺で行われている工事の関係で、遠方の方のためにお借りしている市文化会館東駐車場も
    混雑することが予想
    されます。
    できる限り徒歩か自転車でお越しください。なお、市中央図書館の駐車場や愛西市役所への駐車は、利用者の迷惑となりますので絶対におやめください。また、校舎北側の職員駐車場も利用をご遠慮ください。学校公開日05/10 16:45グリーンカーテン用のゴーヤの植え付け05/07 12:43R6年度入学式04/05 13:48
    2024/05/10学校公開日学校公開日として「授業参観」「修学旅行説明会」「野外活動説明会」「部活動参観・懇談」を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    授業参観・学校説明会
    授業参観・学校説明会04/27 16:08
    2024/04/27授業参観・学校説明会4時限目に各教室にて授業参観を、終了後、体育館にて学校説明会を行いました。大変多くの方にお越しいただきました。学校説明会では、校長あいさつの後、年間計画の説明、進路関係の説明と続き、最後に教職員の紹介をしました。保護者の皆様には、ご多用の中、お越しいただき、ありがとうございました。
    16:08 |

  • 2024-04-20
    部活動体験入部(1年生)
    部活動体験入部(1年生)04/19 19:41
    2024/04/19部活動体験入部(1年生)1年生の体験入部がありました。本日は第1希望の体験でした。顧問の先生や上級生から、優しく教えてもらう姿が見られました。来週は、第2希望の部活動を体験する予定です。
    19:41 |

  • 2024-04-18
    部活動見学(1年生)
    部活動見学(1年生)04/18 07:52
    2024/04/18部活動見学(1年生)1年生が2日間にわたり、部活動見学を行いました。クラスごとにそれぞれの見学コースに従って見て回りました。天候にも恵まれ、
    予定通り部活動見学を終えることができました。今後、来週中に2つの部活動に参加・体験し、5月以降に仮入部となる予定です。
    07:52 |

  • 2024-04-18
    学級写真の撮影
    学級写真の撮影04/16 18:40「キキョウの会」によるトイレ清掃04/16 18:34
    2024/04/16学級写真の撮影体育館にて、学級写真を撮影しました。1年生から順に3時間かけて、計画通りに撮影を終えることができました。
    18:40 |
    2024/04/16「キキョウの会」によるトイレ清掃本
    年度も、長年にわたり校内環境整備などでご支援をいただいている「キキョウの会」の皆様に生徒用トイレや手洗い場の清掃を行っていただけることになりました。
    本年度の
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    全校朝礼
    全校朝礼04/15 17:17
    2024/04/15全校朝礼全校朝礼を行いました。1年生から3年生まで、全校生徒が本年度初めて一堂にそろう機会となりました。校長先生の話では、生徒の落ち着いた生活ぶりや登下校の様子、丁寧な挨拶について触れ、「時を守り、場を清め、礼を正す」というスローガンにふさわしい充実した学校生活を作り出していることのすばらしさが伝えられました。その後、
    前期学級委員長の認証を行いました。また、伝達
    表彰では、春季大会で優秀な成績をおさめた部活動が登壇し、今後に向けての意気込みなども交えて発表する形で行われました。最後に、
    交通担当の先生からは、登下校について、学校周辺での自転車の乗り方のルールなどを伝えました。
    17:17 |
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立佐屋中学校 の情報

スポット名
市立佐屋中学校
業種
中学校
最寄駅
【愛西】日比野駅
住所
〒4960902
愛知県愛西市須依町東田面東田面2
TEL
0567-28-3388
ホームページ
http://www.aisai.ed.jp/saya-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立佐屋中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分22秒