R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐屋中学校

(R500M調べ)
市立佐屋中学校 (中学校:愛知県愛西市)の情報です。市立佐屋中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立佐屋中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-03
    佐屋児童館「わくわくランド」ボランティア
    佐屋児童館「わくわくランド」ボランティア12/02 11:35人権集会12/01 16:50
    2023/12/02佐屋児童館「わくわくランド」ボランティア佐屋児童館で開催された「わくわくランド」のボランティアとして、生徒が参加しました。
    11:35 |
    2023/12/01人権集会来週12/4~12/10の「人権週間」を前に、「人権集会」として放送による活動を行いました。今年度は、“バーンガ”というゲームを通してルールや文化、言語の違い、人々の思いや考えを大切にすることを感じ取ることできました。

  • 2023-12-01
    2年生「薬物乱用防止教室」
    2年生「薬物乱用防止教室」11/30 18:00給食指導②11/30 14:30
    2023/11/302年生「薬物乱用防止教室」学校薬剤師の水田先生を講師としてお招きして「薬物乱用防止教室」を開催しました。
    養護教諭による学校薬剤師という仕事についての紹介に続き、喫煙や飲酒、薬物に対する意識や、それらが心や体に与える影響について詳しくお話をいただきました。
    後半には、学年の先生方によるロールプレイが行われ、薬物に誘われた場合には、きっぱりと断る方法を身に付けることが大切であること学びました。
    2023/11/30給食指導②10月に引き続き、管理栄養士を目指している大学生の臨時実習の一環として、1年生の教室で給食指導を実施しました。朝食の大切さやカルシウムの必要性についての話がありました。
    14:30 |
    続きを読む>>>

  • 2023-11-29
    2年生「キャリア教育出前授業」
    2年生「キャリア教育出前授業」11/28 19:00「税の標語」表彰11/28 18:00
    2023/11/282年生「キャリア教育出前授業」2年生で「キャリア教育出前授業」を実施しました。明治安田生命の皆様を講師としてお招きし、職場体験学習での経験を踏まえた上で、自身のライフプランや職業について考える機会となりました。
    2023/11/28「税の標語」表彰夏休みの課題であった「税の標語」が優秀と認められた生徒への表彰が行われ、津島間税会の会長より表彰表と記念品がが贈られました。
    18:00 |
    | 投票数(5)
    | 投票数(5)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    「黒板消しクリーナー台」製作プロジェクト
    「黒板消しクリーナー台」製作プロジェクト11/28 08:112年生「自治基本条例出前授業」11/27 18:40海部地区造形作品展11/26 12:00
    2023/11/272年生「自治基本条例出前授業」2年生を対象にボランティアの皆様による「愛西市自治基本条例」についての出前授業を実施しました。この授業を通じて、市民の一人として今後のまちづくりや市民生活について考えることができたと思います。
    18:40 |
    | 投票数(0)
    2023/11/26海部地区造形作品展11/25(土)・26(日)に津島児童科学館にて「海部地区造形作品展」が開催されました。海部地区内の小中学校・義務教育学校の児童生徒による作品が展示されました。本校からも出展されました。
    | 投票数(4)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    1年生「名古屋分散学習」
    1年生「名古屋分散学習」11/22 19:00
    2023/11/221年生「名古屋分散学習」1年生が「名古屋分散学習」として、名古屋市内を中心とした見学地へ出掛けました。訪問した企業や見学施設などでは、担当者より説明を受けたり、体験したりするなど、見聞を広めました。

  • 2023-11-16
    三者懇談
    三者懇談11/16 17:45
    2023/11/16三者懇談3日間の日程で実施した「三者懇談」が終了しました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
    お子様の学校や家庭での様子について、保護者と共有することができました。また、3年生は、進路決定に向けての具体的な話を行うことができました。
    今後も、お子様のご心配やお気付きの点がございましたら、ご遠慮なくお知らせください。
    17:45 |

  • 2023-10-27
    学校訪問
    学校訪問10/26 20:00
    2023/10/26学校訪問本日は「学校訪問」として、海部地方教育事務協議会や愛西市教育委員会などの関係者の皆様をお迎えし、本校の教育活動をご覧いただきました。

  • 2023-10-25
    給食指導
    給食指導10/25 16:46全校朝礼10/23 13:23
    2023/10/25給食指導管理栄養士を目指している大学生の臨時実習の一環として、1年生の教室で給食指導を実施しました。朝食の大切さや地産地消についての話がありました。
    16:46 |
    2023/10/23全校朝礼全校朝礼では、後期の生徒会役員と学級委員長の認証、部活動などの表彰を行いました。また、前期に朝の窓開けボランティアとして活動した生徒の紹介を行いました。
    13:23 |
    | 投票数(4)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    学校公開日
    学校公開日10/20 18:10後期の生徒会活動スタート!10/19 18:45
    2023/10/20学校公開日本日は、多くの保護者の皆様に子どもたちの学校生活の様子をご参観いただき、ありがとうございました。また、雨が降り出した中にも関わらず、最後まで部活動をご参観いただき、ありがとうございました。
    18:10 |
    | 投票数(0)
    2023/10/19後期の生徒会活動スタート!後期の生徒会役員選挙や学級組織づくりを終え、活動が始まりました。本日は、各委員会の委員長を選出したり、活動計画を確認したりしました。また、生徒会執行部や学年企画委員会の活動も始まりました。一人一人が自分の役割や活動に責任をもって取り組んでほしいと思います。
    18:45 |
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    2年「マナー講座」
    2年「マナー講座」10/17 18:41
    2023/10/172年「マナー講座」11月に予定されている職場体験学習に向けた事前学習として、「マナー講座」を開催しました。名古屋市内の専修学校の先生を講師としてお迎えし、あいさつや会釈などの立ち居振る舞いについて学びました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立佐屋中学校 の情報

スポット名
市立佐屋中学校
業種
中学校
最寄駅
【愛西】日比野駅
住所
〒4960902
愛知県愛西市須依町東田面東田面2
TEL
0567-28-3388
ホームページ
http://www.aisai.ed.jp/saya-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立佐屋中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分22秒