2年生「薬物乱用防止教室」11/30 18:00給食指導②11/30 14:30
2023/11/302年生「薬物乱用防止教室」学校薬剤師の水田先生を講師としてお招きして「薬物乱用防止教室」を開催しました。
養護教諭による学校薬剤師という仕事についての紹介に続き、喫煙や飲酒、薬物に対する意識や、それらが心や体に与える影響について詳しくお話をいただきました。
後半には、学年の先生方によるロールプレイが行われ、薬物に誘われた場合には、きっぱりと断る方法を身に付けることが大切であること学びました。
2023/11/30給食指導②10月に引き続き、管理栄養士を目指している大学生の臨時実習の一環として、1年生の教室で給食指導を実施しました。朝食の大切さやカルシウムの必要性についての話がありました。
14:30 |
続きを読む>>>