2024年5月 (37)
投稿日時 : 05/28
本日、4年生の授業に日本ユニセフ・キャラバン隊が参加しました。ユニセフの活動紹介や水がめ運び体験、蚊帳体験などをしました。子ども達の感想では、自分たちが、当たり前のように学校で勉強していることや給食を食べていることが、当たり前ではないことに気がついたと言う感想がありました。ユニセフ職員として、高円宮承子女王が来校しました。授業していただきました。貴重な体験でした。
承子女王です。
投稿日時 : 05/28
今日の朝学習には、絵本の読み聞かせボランテァイさんが来校してくれました。低学年を中心に読み聞かせをしていただきました。
投稿日時 : 05/27
明日、日本ユニセフ協会の皆様が来校し、ユニセフの活動に関する授業があります。
5年生の話し合い活動です。素晴らしいの一言です。
6年生の理科です。
同じく6年生の音楽です。一所懸命に課題に取り組む姿が素敵です。
投稿日時 : 05/27