少し積雪あり
2024年3月21日
3月21日、春分の日も過ぎた朝、少し積雪がある寒い日となりました。6年生が巣立った教室は、がらんとしてさびしい感じがします。でも、在校生は、元気にそれぞれ学期末のまとめの学習に取り組んでいました。6年生から受け取ったバトンをつないでいきたいと思います。
卒業証書授与式
2024年3月19日
3月19日、卒業証書授与式を行いました。6年生8人は、自分で漉き上げたみつまたの和紙でできた卒業証書を手にし、母校、野登小学校を巣立ちました。式では、今の自分の思い(家族への感謝、将来の夢に向かって、なりたい自分等)を堂々と伝え、その立派に成長した姿はそれぞれが輝いて、胸を打つものがありました。心よりご卒業おめでとうございます。6か年にわたり、学校教育にご支援・ご協力いただいた保護者・地域の方々、本当にありがとうございました。
6年奉仕作業
2024年3月18日
6年生が、明日に控えた卒業式を前に、6年間過ごした学び舎への感謝の気持ちを込めて、奉仕作業を行いました。図工室の流しやトイレ、体育館前のさな板などをきれいにしました。また、今日は、今年度最後の給食で「卒業生リクエスト給食」です。献立は、ごはん、ビビンバ、豆腐と小松菜のスープ、お祝いイチゴクレープです。味わいながら、おいしくいただきました。
少し積雪あり
卒業証書授与式
6年奉仕作業