体力テストに向けて
2024年5月10日
5月14日に、全校で体力テストを行う予定です。今日の体育では、1・2年生は、反復横跳び、3・4年生がソフトボール投げに取り組んでいました。子どもたちは、どのように体を使えば、速く左右に動けるか、遠くに投げられるのかを考えながら取り組んでいました。最初はうまくいかなかった子も、先生のアドバイスを聞いたり、友だちの動きを真似したりして、だんだんコツをつかんでいく様子が見られました。体を動かす楽しみを感じさせながら体力向上を図っていきたいです。
なかよし班遊び(業間休み)
2024年5月9日
業間に、なかよし班ごとに6年生が遊びを考えて異学年交流を行いました。児童玄関の掲示板を使って周知して、「王さまドッチ」「あておに」「しっぽとり」「バナナおにごっこ」などの遊びを楽しみました。短い時間の活動ですが、子どもたちが自分たちで考えた遊びをルールを守って協力して楽しむことを通して連帯感を深めます。今後も継続していきます。
5年 田植え体験
2024年5月8日
好天の下、今年も地域の方にご協力いただき、田植え体験をさせていただきました。子どもたちは、ぬるっとした泥の感触を味わいながら、田植え紐に合わせて2~3本ずつ苗を手で植えていきました。よく育つように適切な深さでしっかり植えることや足跡を消しながら平らにしていくことなど、教えてもらったことをよく聞いて、ていねいに作業していました。田植え紐をピンと張る役割も子どもたちが進んで引き受けていました。カエルやおたまじゃくしに驚いたり、足元のバランスを崩したり苦戦する姿もありましたが、とてもスピーディーに作業ができ、褒めていただきました。泥だらけになりましたが、とても貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。
家庭訪問(希望制)
2024年5月7日
今週は、家庭訪問にお邪魔します。1年生の全ご家庭と2年生以上の希望されたご家庭に各担任が訪問(学校での面談も含む)します。短い時間ですが、子どもたちの学校生活がよりよくなるよう、お子さまのご家庭での様子や生い立ちなどをお聴かせいただければと思います。お忙しい中、お時間をとっていただきありがとうございます。よろしくお願いします。
体力テストに向けて
なかよし班遊び(業間休み)
5年 田植え体験
家庭訪問(希望制)