学校だよりNO.5
2024年6月7日
学校だよりNo.5
なかよし班遊び
2024年6月6日
業間に、なかよし班ごとに6年生が遊びを考えて異学年交流を行いました。児童玄関の掲示板を使って周知して行っています。今日の遊びは、「王さまドッジ」「ドッジボール」「増えおに」でした。短い時間の活動ですが、子どもたちが自分たちで考えた遊びをルールを守って協力して楽しむことを通して連帯感を深めています。今後も継続していきます。
複式4校オンライン交流
2024年6月5日
6月5日、MieMuより講師をお迎えし、安楽川に生息する国指定の天然記念物「ネコギギ」について3・4年生にくわしくお話をしていただきました。このお話を受けて、7月には安楽川を訪れ、実際にネコギギ観察も予定しています。今日のお話は、市内で複式を有する学校にも同時配信し、いっしょに学びました。他校でも、近くの川の観察や生きものの学習はしているので、有意義な活動となりました。今後も複式4校でオンライン交流を計画的に進めていきたいと考えています。
プール掃除
2024年6月4日
6月1日の運動会には、たくさんの保護者・地域に皆さまにご来校いただきありがとうございました。さて、運動会を終えて次はプール水泳の時期です。
6月4日、5・6限目にプール掃除を行いました。5,6年生と教職員が大プールと小プール、更衣室等を掃除しました。ブラシでこすっても、なかなか落ちない汚れに苦労していましたが、みんなで力を合わせてきれいにできました。がんばってくれた5・6年生のみなさん、ありがとうございました。プール水泳が今から楽しみです。
学校だよりNO.5
なかよし班遊び
複式4校オンライン交流
プール掃除