2012/07/18
7月18日
7月18日 光化学スモッグの日
日本で初めて光化学スモッグが発生したのが、1970(昭和45)年のこの日です。東京都杉並木の高校で体育の授業中に、女子生徒が突然目の痛み頭痛などを訴えて倒れ、40数人が病院へ運ばれました。この原因が光化学スモッグと断定されました。
本日は三者懇談、公開日も3日目になりました。今日の天気予報では「今日も日差しが届き、昼間は厳しい暑さ。熱中症にご注意下さい。また、天気は変わりやすく、急な雨に備えて晴雨兼用の傘がオススメです。」となっています。予想気温は33度です、昨日同様生徒達の健康管理に気をつけます。
07:53
2012/07/17
7月17日
7月17日 東京の日
1868(慶応4)年のこの日、江戸が東京府に改称されました。
1893(明治26)年には、伊豆七島や三多摩を含む、ほぼ現在の地域が確定しています。
また、1889(明治22)年に成立した東京市15区は、1943(昭和18)年に府が東京都になることによって消滅、1948(昭和23)年に現在の23区制が敷かれました。
本日は学校公開日、三者懇談が2日目となりました。今日の天気予報は「今日も日差しが届き、厳しい暑さが続くので、熱中症にご用心。また、天気急変の可能性があり、ニワカ雨に注意が必要です。晴雨兼用傘がオススメ!」となっています。午後からの部活動では生徒の体調に十分注意をしたいと思います。
08:00
7月18日
07/18 07:53
7月17日
07/17 08:00
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。