令和4年度 卒業式
終業式・離任式を行いました
6年生が卒業を前に奉仕活動
令和4年度 卒業式
3月16日(木)
穏やかなお天気に恵まれる中、令和4年度の卒業証書授与式を行いました。入場する卒業生、真新しい制服に身を包んだ子どもたちが急に大人びて見え、まぶしく感じられました。卒業生からの呼びかけと「友〜旅立ちの時」の歌声は、ぐっと心に響くものでした。巣立つ6年生とこれからの北小を背負ってたつ5年生が織りなす校歌のハーモニーもとても素敵でした。今日の青空のように爽やかな第52回卒業式でした。
御卒業おめでとうございます。
【学校行事】 2023-03-16 17:25 up!
終業式・離任式を行いました
3月15日(水)
久しぶりに全校が集まって、1年間のまとめとなる3学期の終業式を行いました。児童代表の発表では「持久走大会で腕をよく振ったら走るのが速くなった。」「けん玉で友だちに教えてもらって技ができるようになった。」「かっこよく跳び箱を跳べるようになった。」や「二分の一成人式では気持ちを伝えることができた。」等、できたことや学んだことの素敵な振り返りがありました。
続いて行われた離任式。2年続けてリモートでしたが、今年は全校で転任、退職される先生方とのお別れをしました。大好きな先生とのお別れに、大粒の涙を流す子どもたちの姿に目頭が熱くなりました。最後に全校で歌った校歌は、先生方の心の芯に届いたことと思います。
【学校行事】 2023-03-15 18:48 up!
6年生が卒業を前に奉仕活動
3月13日(月)
卒業を前に、今日は6年生のみなさんが今までお世話になった学校への感謝の気持ちを込めて、校内のいろんな場所の清掃、整備等する奉仕活動をしてくれました。牛乳のケースを洗ってくれたり、コンテナ室で床、棚、水場を拭いてくれたり、中庭の藁の片付けをしてくれたり、児童会室の片付けをしてくれたりと、いずれの場所でも一生懸命働いている6年生の素晴らしい姿が見られました。その中でもトイレを担当してくれていたみなさんは、3学期の家庭科の学習も生かしながらお掃除してくれていました。「トイレがきれいということは、学校がきれいだということ」そんな名言も残してくれた6年生のみなさん、本当にありがとうございます。
【6学年 学習・行事】 2023-03-13 16:06 up!