R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県安曇野市の小学校 >長野県安曇野市豊科南穂高の小学校 >市立豊科北小学校
地域情報 R500mトップ >豊科駅 周辺情報 >豊科駅 周辺 教育・子供情報 >豊科駅 周辺 小・中学校情報 >豊科駅 周辺 小学校情報 > 市立豊科北小学校 > 2023年4月
Share (facebook)
市立豊科北小学校市立豊科北小学校(豊科駅:小学校)の2023年4月8日のホームページ更新情報です

○目指す学校の姿 「みんなで学び合う 笑顔あふれる学校」  ○令和5年度の重点 1 学び合う教室 2 健やかな体づくり 3 けじめと思いやりのある生活 ※ひとりひとりを大切にした学校生活  4月の月目標  ☆きまりを守って、楽しい学校にしよう! ・ろうかは歩こう ・チャイム着席  ☆「はやおしあいさつ」で明るい新学期にしよう!  【相談窓口】 いじめ、不登校、セクハラ、わいせつ、体罰等についてご心配なことがありましたら以下の場所へ相談ください。秘密は厳守いたします。・職員室・校長室・保健室・ステップ教室
新しい仲間、新しい担任の先生と学校生活スタート!
入学式 ピカピカの1年生が入学しました
新しい仲間、新しい担任の先生と学校生活スタート!
4月7日(金)
いよいよ本格的に新年度の生活が始まりました。どの学級でも新しい仲間や担任の先生とみんなが気持ちよく学校生活を送っていくためのルールを確認し合ったり、係や委員会等を決めたりする様子が見られました。休み時間には、担任の先生も一緒になって元気に遊ぶ姿!先生も子どもたちもみんな元気いっぱいです。
【お知らせ】 2023-04-08 11:28 up!
入学式 ピカピカの1年生が入学しました
4月6日(木)
まるで新入生のご入学をお祝いするかのように、満開の校庭の向こうに鮮やかな虹がかかる中、第53回入学式が行われ、92名の1年生が入学しました。
今年は久しぶりに6年生や来賓の皆様にも参加していただき、盛大に入学式を行うことができました。児童会長から「不安な気持ちになっている子もいる子もしれませんが、お兄さん、お姉さんに何でも聞いてください。楽しい学校生活にしていきましょう。」とメッセージがありました。その後学年主任の先生の指揮で、1年生が「1年生になったら」を歌いました。とてもよく声が響いていました。「はい!」の返事や「ありがとうございます」のあいさつもよくできるとても元気な1年生です。素敵な入学式ができました。
【学校行事】 2023-04-06 19:27 up!
学校だより
令和5年度 北小だよりNo.1
グランドデザイン
令和5年度 豊科北小学校グランドデザイン

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立豊科北小学校

市立豊科北小学校のホームページ 市立豊科北小学校 の詳細

〒3998201 長野県安曇野市豊科南穂高2692 
TEL:0263-72-2054 

市立豊科北小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立豊科北小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年04月08日17時26分37秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)