本の読み聞かせ01/17キッズブラッシング教室(1/15)01/16食のつどい01/152025年1月 (6)本の読み聞かせ投稿日時 : 01/17
読書ボランティアの方々が本の読み聞かせを行ってくださいました。今年度4回目となります。毎回子どもたちはこの時間を楽しみにしており、みんな集中したり、リアクションしたりしながら、お話の世界を楽しんでいます。この取り組みが、本に親しむ子が増えるきっかけのひとつとなっています。読書ボランティアのみなさま、早朝からありがとうございました。キッズブラッシング教室(1/15)投稿日時 : 01/16
市の健康センターはぴふるからお2人の方に来ていただき、小1~4年生が歯の健康について学びました。まずは、大人の歯と子どもの歯の特徴について教わり、鏡で自分の歯を見て、ワークシートに色分けをしました。続いて、むし歯の成り立ちについて、図を使ってわかりやすく説明していただきました。最後はいよいよ実際の歯磨きです。助言をいただきながら、5つの磨き方のコツを身につけました。
毎日の生活に必要な歯。今日学んだことをもとにしっかりと歯磨きをしていきましょう。食のつどい投稿日時 : 01/15
給食週間の取り組みのひとつとして「食のつどい」を昼休みに行いました。はじめに、委員会による発表を行いました。小学校の委員会は、嫌いな食べ物を美味しく食べる調理の方法を提案したり、五大栄養素を戦隊レンジャーに見立てて、寸劇形式で説明を行いました。中学校の委員会は、五大栄養素についてさらに深掘りした内容をクイズ形式にして、みんなで学びを深めました。
続いて、栄養の先生から「食から考えるSDGs」のテーマで、今年度の取り組みについてお話がありました。来週の献立の予告もあり、とても興味深いものでした。
続きを読む>>>