7月22日(土)
育成協 クリーン活動
朝7:30から各自治会でクリーン活動がありました。公園や駐車場,道路のゴミ拾い等に自治会ごとに取り組みました。地域をよくする取組の一環として,育成協の皆さんが中心になって働きかけてくださいました。ありがとうございます。
7月21日(金)
夏休み前最後の全校朝会がありました。校長の話に続いて生活指導主任から「公園の使い方」等について話がありました。続いて大きな声で校歌を歌いました。最後に陸上競技記録会の選手激励会がありました。全校からエールが送られました。
7月19日(水)
町内子ども会
自治会長の皆様からご来校いただき,ラジオ体操の場所と時間の確認をはじめ,町内の行事の内容等についてお話をいただきました。充実した夏休みとなるようご尽力いただいている皆様に感謝いたします。ありがとうございました。どうぞよろしくお願いします。
7月13日(木)
クラブ活動
4~6年生が6時間目にクラブ活動に取り組みました。各教室,グラウンド,中庭から歓声が響いていました。卓球・コンピュータ・ドッジボール・バドミントン・鬼ごっこ・・・と,先生方も一緒になって楽しむことができました。梅雨明け間近の今日この頃です。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。