10月25日(水) 昼休み 会議室 担当:保健委員会
ダンスパラダイス 出演順 抽選会
ダンスパラダイスの抽選箱は保健委員会の6年生が作りました。抽選会では,ピンポーンと出演順が決まると歓声があがっていました。最後にみんなで拍手をして,ダンスパラダイスに向けてモチベーションを高めていました。
10月25日(水) コミ協の皆さん ありがとうございます
プランター苗の植換え
コミ協の皆さんが児童玄関前に集まり,プランターの草花の植換えに取り組んでくださいました。マリーゴールド,パンジーなど,きれいな花がタブノキの下に彩りを添えてくれています。皆さんの手際のよさに驚かされます。ありがとうございました。
10月24日(火) 5・6限
雨で延期していた持久走記録会(高学年)は,秋晴れの下で実施することができました。ランランタイムで走ることに慣れ親しみ,練習を重ねた結果,今日はスポーツの秋を満喫するかのように走っていました。お子さんの走りを見に来てくださった保護者の皆様のお陰で,子どもたちは張り切って走るこができたようです。ありがとうございました。
10月24日(火) 3限
ダンスパラダイスの準備が縦割り班ごとに始まりました。スローガン「みんなで協力する最高なダンスパラダイス」の発表の後,班の目標・学年の目標を決めました。最後にチーム名を決めて,話し合ったことをカードにまとめました。カードには,縦割り班のみんなの集合写真が載っています。異学年交流の集大成となる一大行事に向けて互いに絆を深められるよう願っています。
1年 リースづくり
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。