沿革(PDF)
3時間目
1年生はアサガオのたたき染めをしていました。丁寧に育てた花や葉を使って元気よく木づちでたたき、きれいに染め出しました。
5年生は、ミシンの学習です。練習布を使って教え合いながら取り組みました。
2023-09-08 17:41 up!
ALTとの授業
今日は、ALTのShay先生が来てくださいました。1年生は色について楽しく学んでいました。
昼休みは、久しぶりにグラウンドでの遊びが大丈夫ということで、サッカーを楽しむ子どもたちの姿が久しぶりに見られました。
2023-09-07 18:00 up!
こども映画教室
文化庁参事官付学校芸術教育室による「学校巡回公演事業」の「子ども映画教室」が行われました。12名のスタッフさんが来校し、「出演者として映画に出てきたシーンをまねしてみよう」という活動に取り組みました。児童全員が出演者となって、超短編映画を作っていただきました。
動画の公開はさわらび発表会を予定しています。
2023-09-06 17:30 up!
5時間目
耳にしたことのある曲が聞こえてきたので、その方へ行ってみました。高学年が楽器に分かれて練習をしていました。中学年の様子を見てみると、竹あかり街道の行燈のデザイン構想の学習でした。低学年は、学習発表会に向けてでしょうか、1・2年生合同で宝物や剣を作っていました。自分たちが満足する姿に向かって頑張る過程を見守りたいと思います。
2023-09-05 17:07 up!
3回目のクラブがありました。
体育館のステージ側でスポーツのクラブ、体育館の入り口側では、みしまこどもの広場に参加する子どもたちがそれぞれ活動していました。残暑がとても厳しいですが、元気な日吉っ子です。
2023-09-04 17:49 up!