今回の児童朝会の担当は、図書委員会でした。昨日から始まった校内読書旬間の取組の一つとして「都職員図ラリー」を企画してくれました。さわらび班で校内に掲示された図書に関するクイズを探し、班のみんなで相談しながら解くという活動です。全問正解するとしおりが一人1枚もらえます。
ちなみにこんな問題が出題されていました。
「3まいのおふだ」で2番目に出てくるお札は、何でしょう。(3択) (1)山が出てくるお札 (2)大きな川が出てくるお札 (3)小僧の身代わりになるお札
2023-11-07 17:40 up!
校内読書旬間
先月に、1年生教室前にアサガオのリースがあることを紹介しましたが、その作品が完成し、掲示されていました。素敵です。
全国的な読書週間は、10/27〜11/9ですが、日吉小学校は今日から読書旬間です。今日は、学校司書の田上先生から5・6年生に読み聞かせ、本の紹介等をしていただきました。
2023-11-06 17:51 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。